ソフトバンクAIRのプレミアムプランの内容って?金額はどれくらいなの?
ソフトバンクAIRをお使いの方で、《プレミアムプラン》というのに加入している方もいらっしゃるでしょう。
そしてプレミアムプランをお使いの方の中には、プレミアムプランが一体何なのか知らないまま使っている方もいらっしゃることでしょう。
なのでそのソフトバンクAIRのプレミアムプランの内容を紐解いていきたいと思います!
プレミアムプランの主な内容は?
ソフトバンクAIRのプレミアムプランとは主にどのような内容のプランなのでしょうか?
実はその主な内容とは、AIRターミナル本体の保証です!
本体が自然に壊れてしまった時はもちろん、本人の過失に寄って壊してしまった場合でも無償で交換してくれる、素晴らしい保証内容になっているのです♪
ただし月々の料金が800円(最初の2年は500円)しますので、プレミアムプランに加入すべきかどうかは考えどころですね(笑)
プレミアムプランは保証以外にもこんな特典が!
もちろん保証だけではなく、プレミアムプランには様々な特典があります!
その内容はソフトバンク光のプレミアムプランと同じになっていますので、気になる方はこちらをご参照ください↓
(記事:ソフトバンク光の「プレミアムプラン」は必要?解除料金は?)
簡単に説明すればメールアドレス+Yahoo!のプレミアムサービスと同等の内容が使えますよということですので、必要のない方にとってはプレミアムプラン=保証という考え方で問題ありません(笑)
プレミアムプランとレンタルだったらどちらがいい?
ちなみにソフトバンクAIRには「購入契約」と「レンタル契約」があります。
購入契約ですと月々4,880円で本体を実質0円で購入する形になりますが、3年未満の解約や本体破損の場合は、大きな違約金や修理代金が必要になってきます。
(解約の場合は1,620円×残りの月数分)
レンタルの場合は+500円になってしまいますが、上記にプレミアムプランをつけた価格よりは安いので、もしプレミアムプランが必要だと感じたり早期解約の可能性がある場合は、レンタル契約の方が無難だったりします。
ちなみにお店に行くと購入契約にさせられる可能性が高いので、レンタル希望の場合はYahoo!の公式サイトから申し込んだ方がいいですよ…!
公式サイト⇒かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】
プレミアムプランの内容は主に保証!
最後に内容をまとめますと、ソフトバンクAIRのプレミアムプランは月々800円で保証をつけることができ、+αでYahoo!のプレミアムサービスとメールアドレスが使えるものだと思ってください。
必要か必要でないかは人それぞれですが、もしメリットを感じたのであれば加入してもいいオプションです!
しかしソフトバンクAIRには購入契約以外にもレンタル契約という手段もありますので、保証だけで考えるのであれば、もしかしたらレンタル契約をした方が無難かもしれませんね…!
関連ページ
- SoftBank Airの新しい端末、Airターミナル3が登場!今までのSoftBank Airとどう違う!?
- ソフトバンクの携帯やソフトバンクのインターネットをお使いの方が、それらのサービスをお得に使えるような情報を提供しサポートします!ソフトバンクのオプションが本当にお得なのかなど、公式では言えない情報をどんどん載せていきたいと思います。
- 【ソフトバンクAIR】引っ越しする場合の手続きの方法は?
- ソフトバンクの携帯やソフトバンクのインターネットをお使いの方が、それらのサービスをお得に使えるような情報を提供しサポートします!ソフトバンクのオプションが本当にお得なのかなど、公式では言えない情報をどんどん載せていきたいと思います。
- 【ソフトバンクAIR】プレミアムプランの補償はどこまで補償してくれるのか
- ソフトバンクの携帯やソフトバンクのインターネットをお使いの方が、それらのサービスをお得に使えるような情報を提供しサポートします!ソフトバンクのオプションが本当にお得なのかなど、公式では言えない情報をどんどん載せていきたいと思います。